旅行日:2024/1/7
円山公園駅周辺の観光スポットと楽しみ方の紹介です。
ちなみに円山公園駅の改札から地上への通路の地面は動物のモノクロイラストが描かれており、駅から動物園へ向かう道からテンションが上がりました。
円山公園
滞在時間:0.25H
円山公園駅から徒歩3分ほどで到着する公園です。前日に雪が沢山降ったため一面きれいな雪景色でした。とても寒かったですがバードウォッチングをしてたり鳥の撮影をしていたりと人が多かったです。
驚いたのは公園のいくつかの木々には動物やメッセージが雪で描かれており芸術性が高い公園でした。テレビの情報だとこのアートは一人の女性が夜通し作成しているそうです。鳥の翼が細かく作られており躍動感あふれる姿が雪で再現されており感動します。
住所:〒064-0959 札幌市中央区宮ヶ丘3
アクセス | 円山公園 (maruyamapark.jp)
アクセス:地下鉄東西線 『円山公園駅』下車 3番出口徒歩5分
北海道神宮
滞在時間:0.25H
円山公園の側にあります。公園と神社は境目が分からないのでほぼ同じ敷地にあると思っていいと思います。
訪れたのが年始だったため初詣の人で賑わっていました。敷地は広く境内も立派でした。
せっかく神社へ行ったためおみくじを引きましたが、あまり良い事が書いていなかったためすぐに木に結びました。木には沢山のおみくじが結んであったため、他の方も良くない結果だったのかもしれません。この神宮のおみくじは良い結果がでる確率が低いのかもしれません。
住所 北海道札幌市中央区宮ヶ丘474
北海道神宮 | 交通境内案内 (hokkaidojingu.or.jp)
札幌市立円山動物園
滞在時間:1.5H
入場料:800円/人 ※訪問時点
とても寒かったので園内では速足となりました。外で飼育されている動物も多くいましたが、寒かったため外にいる動物はゆっくり見る余裕が全くなかったです。そのため冬に訪問する場合は、しっかり防寒対策をしていくことをオススメします。厚着をしていれば滞在時間はもっと長かったと思います。
雪と合わせて動物の様子が見られたのはとても新鮮できた。
寒さのせいか小動物は基本的に同じ場所でじっとしていました。ただレッサーパンダだけは笹を食べることに夢中で動きが活発でした。レッサーパンダの愛らしい顔が雪の中でも目立ち、可愛い顔が拝めました。
大型動物は全体的に動きが活発で歩き回っていました。ホッキョクグマは元気そうでした。驚いたのはキリンが外で展示されていることです。キリンはアフリカなどの暖かい気候で過ごしているイメージが強かったため、雪の中でキリンが優雅に歩いている光景は新鮮でした。
特に圧倒された展示はゾウの展示です。数頭のゾウは特に大きな建物の中で数頭飼育されていました。建物は屋根付きかつ特大サイズのガラスがあり、そのガラス越しにゾウを鑑賞できました。鑑賞のためのベンチが多数あり、ゾウが好きな方には特におすすめの動物園です。また室温は暖かいため外で凍えた体をここで温めました。
北海道らしい思った展示はヒグママップです。最近時のヒグマが出没した場所の情報が地図にまとめられていました。出没場所と人が生活場所がかぶっていることが多く、北海道で生活する際はヒグマを常に警戒しないといけないようです。
住所:〒064-0959 札幌市中央区宮ヶ丘3番地1
交通のご案内/札幌市円山動物園 (city.sapporo.jp)
地下鉄東西線「円山公園駅」下車、徒歩約15分
六花亭カフェ 円山店
滞在時間:1H
カフェスペースの待ち時間は0.5H以上あったと思います。
円山動物園から徒歩で10分程度の場所にあります。円山公園駅からは徒歩5分以内で到着すると思います。建物は2階建てで1階はお土産やテイクアウトのケーキが販売されており、2階は喫茶店でした。
喫茶店は観光客や地元の方で混雑しており人気のスポットのようです。
私はエビと三つ葉のピザを1,100円を注文しました。提供されたピザは小ぶりでしたが自分でハサミを使って切って食べるスタイルで斬新に感じました。具材はどれも新鮮で特にエビはぷりぷりで美味しかったです。
北海道札幌市中央区南2条西27丁目174
札幌・札幌近郊地区 | 店舗のご案内 | 〈公式〉六花亭 (rokkatei.co.jp)
駐車台数/25台
まとめ
冬の北海道は寒いので事前にスノーブーツやウルトラライトダウンなど防寒着を揃えて行きましたが、円山公園、北海道神宮、円山動物園とずっと外にいたため想像以上に寒かったです。
冬の北海道は今まで何度か訪れましたが、1日中外で過ごす場合はより一層の防寒対策が必要なことを痛感しました。
冬の円山エリアは定期的に建物に入って体を温めないと散策出来ないと思います。対策として貼るカイロで常に体を温められるようにするのがオススメです。
ちなみに体の温めポイントとしては円山動物園の展示建屋です。亜熱帯の動物が展示されている建物はとても暖かいのでそこで体を温め、なんとか寒さをやり過ごしました。