スポンサーリンク

[愛媛県]しまなみ海道_大三島から今治市_初心者サイクリングのおすすめスポット

サイクリング
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

旅行日:2024/8

スポンサーリンク
スポンサーリンク

全体ルート

大三島の宿を朝8:30に出発、今治市の宿に夜8時に到着しました。
このルート沿いには観光地が多いため、30~1時間程度自転車で走ったらすぐに停車して散策しました。
道の駅では愛媛県産の柑橘類のジュース、ゼリーやアイスが売っており、お手軽に地元のものを食べて休憩できたので良かったです。自販機やコンビニも多いため、気軽に水分補給ができました。
ルート沿いの観光地は1つの観光地で平均1時間程度滞在しました。
自転車での走行距離は約50km、走行時間はだいたい5時間ぐらいだと思います。
観光地で長居したため宿に到着するのが遅くなりましたが、もともと余裕をもって計画を立てていたため体力的にはそこまでキツくなかったです。
ただ昼間は気温が高く、水分とエネルギー消費が激しいので補給は定期的にとるように意識しました。
真夏の自転車旅なので体力の消耗は激しかったですが、素晴らしい景色、美味しい食べ物、優しい人々の支えがあり、最高の旅になりました。
自転車で走ることが好きな人は人生で一回はしまなみ海道をサイクリングした方がいいと思います。

Co-Living & Cafe SANDO から しまなみゲストハウス「シクロの家」 – Google マップ

大三島

Co-Living & Cafe SANDO

宿から数分の場所にある泊まれるカフェバーです。建物の脇に自転車置き場があるため、安心して自転車を置けます。
店内は木目調の落ち着くついた空間でした。島で唯一?朝早くから開店しているお店のため、モーニングセットを頼んでいるお客さんが多い印象でした。
私は朝ごはんを宿で食べたため、このお店ではみかんジュースをいただきました。地元のみかんを100%使用しているようで、濃厚な味わいで美味しかったです。
うろ覚えですが、モーニングセットはホットサンドやトーストなど数種類ありました。焼きたてで香ばしいパンを食べたいため、次はモーニングセットを食べようと思います。

愛媛県今治市大三島町宮浦5495

Coliving & Cafe SANDO | Facebook

生樹の御門 (いききのごもん)

滞在時間 0.25H
カフェから数分の場所にあります。駐車場はないため自転車は木の側の道の柵に立てかけました。
隣接する神社に駐車場があるようですが、少し遠いので自転車で訪れるのが良いと思います。
朝9時台に行ったため人はおらずじっくり気を眺められました。
この木の不思議なところは木の幹が二股に割れており、人が通り抜けられる空洞があることです。大きな空洞があるにもかかわらず何千年もここで成長し続けるのは神秘的だと思います。

大山祇神社の奥の院の参道にある楠。樹齢約3000年と言われる根回り約30mのこの巨大な老楠は、愛媛県の天然記念物に指定されている。
住所 愛媛県今治市大三島町宮浦
駐車場 なし

生樹の御門|愛媛のスポット・体験|愛媛県の公式観光サイト【いよ観ネット】 (iyokannet.jp)

道の駅 多々羅しまなみ公園

生樹の御門から自転車で0.5h程度で着きました。サイクリストの聖地として有名な道の駅です。
しまなみ海道の観光ガイド本でよく見る映えスポットで写真を撮りました。猛暑のなか自転車を漕いでいく価値がある場所です。海の側のため、風があり比較的過ごしやすかったです。

道の駅の海側のベンチからは多田羅大橋が見えました。天気が良かったため展望が良かったです。
海側のベンチは暑いため全然人がいなかったですが、パラソルがあるベンチは日影があり涼みながら休めます。

道の駅のお土産ショップでは柑橘類の飲料や食品が多数ありました。またサイクリストの聖地かつ今治タオルの生産地のため、自転車柄のタオルが多数揃っており見ているだけで楽しかったです。
この日は真夏日だったため、冷凍ミカンを食べてクールダウンしました。かわいいゆるキャラのみきゃんちゃんがパッケージに印刷されており、愛媛県産のミカンが2個入っていました。
夏のサイクリングは休憩所でのおやつが最高の癒しです。

レストランの入り口の前には大きな水槽があり、ヒラメやカレイが泳いでいました。
おそらくレストランで新鮮な魚を提供するために居ると思います。

この道の駅では自販機で自転車のタイヤのチューブが売っていました。しまなみ海道ならでは自販機なので見つけたときはテンションが上がりました。
チューブなので他の飲料と価格が桁違いです。パンクでチューブの持ち合わせがない人には救世主になる自販機です。

住所 〒794-1402 愛媛県今治市上浦町井口9180-2

道の駅 多々羅しまなみ公園 – 株式会社しまなみ (imabari-shimanami.jp)

道の駅を出出発して伯方島へ渡る橋の手前で撮影した写真です。しまなみ海道は映えスポットが多いため、どこでも素敵な写真が撮れるので最高です。

伯方島

ドルフィンファームしまなみ

道の駅 多田羅しまなみ公園から1H程度で到着したと思います。
滞在時間 0.5H
入場料 500円/大人一人
イルカを見たり、予約制でイルカを触れるテーマパークです。
残念ながらこの日はイルカは1匹しかいなかったです。しかし、人が少なく、猛暑のため屋根がないこの場所に長いする人も少なかったため、意外としっかりイルカを見られました。

入場料を支払い敷地に入ると、イルカがいる囲いまで歩きます。屋根がないため本当に暑かったです。

木造の階段を下りてイルカの側まで歩きます。

大きな囲いの中にイルカが一匹いました。サービス精神旺盛で観光客が入れるエリアの側にずっと浮いていました。以前は4,5匹イルカがいたらしいですが、今はイルカは一匹のため寂しそうに見えました。

イルカは潜ったり、移動したりせず、のんびりとしていました。

住所 〒794-2302 愛媛県今治市伯方町叶浦1673
営業時間 9:00~17:00

アクセス|しまなみ海道でキャンプ・観光なら|ドルフィンファームしまなみ (df-shimanami.com)

道の駅 伯方S・Cパーク

滞在時間 1H(昼食時間込み)
ドルフィンファームしまなみの隣にあります。比較的コンパクトな道の駅ですが、食事の品数が多いです。店内に食堂がありましたが、私たちは外にある屋台小屋のような場所で食事を買い、外のベンチで食べました。

瀬戸内海のレモンを使った塩レモンラーメンです。確かワンコイン?程度で食べられてとてもリーズナブルでした。スライスレモンも沢山入っており、レモンの果汁を絞りながら食べ、すっぱくて塩らーんとマッチして美味しかったです。

地元で作られているゼリーをデザートで食べました。道の駅に冷えているものがあったため、猛暑で暑い体を冷ませました。味はさっぱりしており、あと3つぐらい食べたかったです。

住所 〒794-2302 愛媛県今治市伯方町叶浦甲1668-1

https://imabari-shimanami.jp/hakata/

大島

今治市村上海賊ミュージアム

道の駅伯方S/Cパークから自転車で1H程度で到着しました。
橋を降りたら大島内は海沿いを走るルートだったため、美しい瀬戸内海の海を眺めながらサイクリングが出来て良かったです。
滞在時間 1H
入場料 310円/大人一人
このミュージアムは見ごたえ満点のため立ち寄って正解でした。入り口の側にはイベントで使う村上水軍を模した乗り物がありました。1人1台乗れるらしくコンパクトなサイズです。

常設展示は2階にあり展示品の数が多く、当時の人々の武器や暮らしを学べます。訪れた日が夏休みだったため親子連れが多く賑わっていました。
3階には展望室があり瀬戸内海がよく見えます。

また、展望室には戦前にアメリカとの交流でブルーという人形が大島にあったことが展示されていました。村上水軍とは関係ない?ように感じましたが、この土地の歴史が垣間見れて面白かったです。

夏休みイベントで常設展示に化け物(妖怪?)が隠れていたり、スタンプラリーが行われていました。
すべてのスタンプを集めると化け物三十六歌仙の人気投票に参加できました。
付箋で推し化け物に投票できますが、人気が偏っておりビジュアルが良い化け物に人気が集まっているのを見て面白かったです。
器に顔だけ書いてあって生首感があるキモカワ系の化け物は全く人気がなかったため、かわいそうなので私は風呂桶(風呂桶に驚いたようなおじいさんの顔の化け物)に投票しておきました。

博物館内で沢山歩いたため1階のカフェで休憩しました。
愛媛県の銘菓の一六タルトの塩レモン味があったため、迷わず購入。疲れた体にあんこの甘さは沁みます。あんこはエネルギーとして体に取り込まれるのが速いらしいので自転車旅の時は意識的に食べています。

住所 〒794-2203 愛媛県今治市宮窪町宮窪1285 内
営業時間 午前9時~午後5時

村上海賊ミュージアム | 交通アクセス | 今治市 文化振興課 (city.imabari.ehime.jp)

道の駅 よしうみいきいき館

村上海賊ミュージアムから自転車で0.5H程度で到着しました。
ここまで道のアップダウンがキツかったため、予定にはなかったですが急遽こちらで休憩することにしました。
ここはしまなみ海道の島々の内で最も四国に近く、最後の橋を渡ると今治市の中心街に入るため、ゴールまでの走行距離は残りわずかです。

16時台に訪れたため人が少なかったです。

閉店間際なので人は全然いませんでしたが、海鮮類は沢山並んでいました。
この道の駅ではBBQができるようです。道の駅にある新鮮な海鮮や野菜を買ってすぐに食べられるのは羨ましいです。

住所 〒794-2114 愛媛県今治市吉海町名4520-2

道の駅 よしうみいきいき館 – 株式会社しまなみ (imabari-shimanami.jp)

来島海峡 第一大橋

しまなみ海道の最後の橋です。これを渡ると今治市の中心街へ入ります。
瀬戸内海の島々の景色が名残惜しくなり、沢山写真を撮りました。

橋の途中には自転車を停車して海を眺められる場所がありました。各島の説明書きが書いてあるパネルがあり、しまなみ海道サイクリングの最終日だったためじっくり景色を眺めました。
16時~17時に自転車で走行していたため徐々に日が傾き始めました。日が落ち切る前に瀬戸内海を眺められて良かったです。

来島海峡 第一大橋

https://maps.app.goo.gl/vB8E5V7Y4m28MsEf6

四国

来島海峡SA

一般道から高速道路のサービスへ入れるため、自転車で一般道側の駐車場からサービスエリアまで走りました。自転車を置けるラックがあるため、ロードバイクでも安心して停められます。
サービスエリアは坂の上にあるため景色がとても良かったです。

しまなみの文字のオブジェもあり映えスポットもしっかり用意されています。

サービスエリアの飲食店エリアには愛媛県でおなじみのミカンジュースの蛇口がありました。愛媛県に入ってから初めてジュースの蛇口を見られたのでうれしかったです。この蛇口からジュースを飲みたかったですが、お店が閉店していたため断念。

このサービスエリア内の自販機はゆるキャラがプリントされていて可愛かったです。愛媛県のゆるキャラはみきゃんには仲間?ライバル?がいるようで愛媛県内でよく見かけます。ダークみきゃんが腐りかけのみかんとのコンセプトらしいです。可愛い。

タルトの天ぷらが魅力的でしたがおやつにタルトを食べていたため、2回目のおやつではイカを食べました。屋台にて特大サイズのイカが炭火で焼けれており、香ばしい良い香りにつられて速攻で購入しました。噛めば噛むほど美味しいイカでした。

フードコートは品数が多くて夕食を食べたくなりましたが、本日は夕食を食べる場所を決めていたため我慢しました・・。どれもとても美味しそうでした。

施設の2階には展望エリアがありました。瀬戸内海を一望できます。2日間、猛暑の中の自転車旅はとても大変でしたが、この景色を見ると一気に元気になりました。それほど最高の景色でした。

住所 794-0002 愛媛県今治市大浜町3丁目9−68

来島海峡SA | 株式会社瀬戸内しまなみリーディング (s-leading.co.jp)

来島海峡SA 一般道駐車場
〒794-0002 愛媛県今治市大浜町2丁目6

https://maps.app.goo.gl/3f2oSE9yLTcZxsEW8
https://www.pref.ehime.jp/site/mican/16895.html

伊豫水軍(いよすいぐん)

来島海峡SAから自転車で数分で到着しました。
今治市内で人気店の鯛の釜めしで夕食を食べました。愛媛県と言えば鯛めしです!
しまなみ海道を自転車で完走したため、ご褒美として食べに行きました。人気のお店の為、お店は満席かつ順番待ちの人が沢山いました。

釜めしのメニューが多く、どれを食べる決めるのに時間がかかりましたが、釜めしの御前を注文しました。1食ずつ釜で炊きあげられたご飯、天ぷらや刺身が付いた超豪華な夕食になりました。
2日間頑張って走って良かった!と心から思いました。

夕食を食べ終わった頃には完全に日が落ちており、来島大橋に明かりが灯り綺麗な夜景にが見えました。

住所 〒794-0003 愛媛県今治市湊町2丁目6-37
営業時間 AM11:00~PM8:00 ※オーダーストップ PM7:30

交通案内:伊豫水軍 (iyosuigun.co.jp)

しまなみゲストハウス「シクロの家」

今治駅前のサイクリングにフレンドリーな宿です。
スタッフさんも親切で、自転車を専用のスペースに入れてくれる際、自転車が傷つかないように丁寧に扱ってくれました。
宿の中も清潔感があり過ごしやすかったです。フロントにはTシャツやバックなどしまなみ海道グッズや宿の方が作った自転車の部品を活かしたグッズが販売されていました。
しまなみ海道の途中で買い逃した品をここがこの宿で買えるのは嬉しいです。

住所 〒794-0028 愛媛県今治市北宝来町 1 丁目 1-12

しまなみゲストハウス「シクロの家」 (cyclonoie.com)

まとめ

真夏のしまなみ海道はとても暑くて、自転車で数分走るだけで汗だくになります。
島々を渡る橋に上るには坂を上り、島に着いたら坂を下る必要があります。
日中の走行は大変でした。
しかし、道は自転車のために整備されており、自転車に優しいお店や町作りがされています。
しまなみ海道の全ての景色が美しく、食べ物も最高に美味しいです。
また、お店や宿の人はフレンドリーで自転車乗りに気を使ってくれることも多かったです。
しまなみ海道はサイクリストにとって最高の場所です。自転車に乗るのが好きな人は必ず行ってほしい場所です。
もちろん自転車に興味がない人も楽しめる場所のため、全ての人にオススメの場所です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
サイクリング愛媛県日本国内旅行
スポンサーリンク
スポンサーリンク
旅人ゆうをフォローする
タイトルとURLをコピーしました