愛媛県 [愛媛県]松山城&道後温泉の楽しみ方+グルメの半日散策プラン 旅行日 2024/8午前中に今治市内を散策し道後温泉にてランチを食べました。詳細は下記リンクの先です。このページでは午後からの松山市の散策をまとめています。午前中の道のり今治市サイクリングと観光スポット⇒道後温泉ランチの半日おすすめプラン全... 2024.10.18 愛媛県日本国内旅行
サイクリング [愛媛県]今治市サイクリングと観光スポット⇒道後温泉ランチの半日おすすめプラン 旅行日 2024/8コースこの日は午前中に今治市、午後は松山市を観光しました。本記事では、午前中の今治市中心街の観光から松山市での昼食までをまとめております。午後の松山市観光につきましては、別の記事にてご紹介いたします。午後の松山市観光の記... 2024.10.11 サイクリング愛媛県日本国内旅行
サイクリング [愛媛県]しまなみ海道_大三島から今治市_真夏の初心者サイクリングのおすすめスポット 旅行日:2024/8全体ルート大三島の宿を朝8:30に出発、今治市の宿に夜8時に到着しました。このルート沿いには観光地が多いため、30~1時間程度自転車で走ったらすぐに停車して散策しました。道の駅では愛媛県産の柑橘類のジュース、ゼリーやアイ... 2024.10.04 サイクリング愛媛県日本国内旅行
サイクリング [広島県]しまなみ海道_尾道から大三島_真夏の初心者サイクリングのおすすめスポット 旅行日:2024/8全体ルート11時に走り始めて、大三島に着いたのは19時頃でした。地図では42kmの距離ですが、道に迷ったせいで50km以上は走ったと思います。夏の走行だったのでカロリー消費が激しく、30分ごとに補給食や水分を摂りながら、... 2024.09.23 サイクリング広島県日本国内旅行
ツーリング [北海道]旭川⇒新千歳空港までオロロンラインのんびりツーリングとオススメ観光スポット 旅行日:2024/6全体ルート走行距離は218kmと非常に長いですが、このルートは信号がほとんどなく、全く疲れを感じませんでした。特にルートの前半は信号が一切なく、気がつけば1時間以上も走り続けていました。道は視界が良好で、海沿いでは美しい... 2024.09.21 ツーリング北海道日本国内旅行
ツーリング [茨城県]日本三大瀑布 袋田の滝と県境初心者向けツーリング 旅行日 2024/5コース全体アップダウンの激しい道が続いていますが、交通量が少ないのでゆっくり走ることができます。北に進むほど自然が豊かになり、動物が飛び出してきそうな道でした。茨城県笠間市 から 道の駅 奥久慈だいご - Google ... 2024.09.14 ツーリング日本国内旅行茨城県
ツーリング [北海道]富良野⇒旭川レンタルバイクツーリングのオススメコースとグルメ 旅行日 2024/6全体コース走行距離は約100kmです。富良野、美瑛エリアは北海道らしい大平原を走行できます。ジェットコースターのようなアップダウンが激しい道が多いためバイクで走るのがとても楽しい場所です。十勝岳望岳台までの道がけはカーブ... 2024.09.08 ツーリング北海道日本国内旅行
ツーリング [北海道]新千歳空港から苫小牧⇒富良野 レンタルバイクツーリング 旅行日:2024/6全体コースこの日は北海道の道や景色を楽しむというより、次の日の富良野ツーリングに向けての移動がメインでした。平日の訪問だったため、道は基本的に空いていました。ただ新千歳空港から苫小牧の片側二車線の国道では鹿が車と衝突して... 2024.07.28 ツーリング北海道日本国内旅行
ツーリング [福島県]会津若松歴史巡りと末廣酒造酒蔵見学 初心者向けのんびりツーリングルート&スポット 2024年5月上旬に訪れました。全体ルート車や信号が少ないため走りやすいです。特に南会津町は道幅が広く、山々に囲まれており気持ちよく走れました。ただ福島県から栃木県に入ってからは車も多く道幅も狭いため、初心者は運転に集中して走って下さい。ゆ... 2024.07.05 ツーリング日本国内旅行福島県
ツーリング [新潟県]越後七浦シーサイドライン&道の駅_初心者向けツーリングのコースとスポットのオススメ お出かけ日:5月上旬全体ルート走行時間は4時間弱です。シーサイドライン沿いはところどころ渋滞していました。早朝~お昼前に行った方がいいです。また、連休中のツーリングだったためイベントを行っている道の駅や市場が多かったです。シーサイドラインは... 2024.06.02 ツーリング新潟県日本国内旅行