[富山県]高岡市観光 徒歩と路面電車で巡れる8選!

富山県
スポンサーリンク
スポンサーリンク

旅行日:2023/10/27(金) 
天気:曇りときどき雨
高岡市街眼光所有時間:約4H ※雨晴海岸は除く
雨晴海岸の楽しみ方はこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

雨晴海岸(あまはらしかいがん)

滞在時間:1H
入園料:無料
氷見線の雨晴駅下車して徒歩10分程度の場所です。道の駅雨晴の目の前の階段から降りられる浜辺からが女岩が見えます。天気が良いと女岩の向こうに立山連峰が見られ、最高の撮影スポットだと思います。また道の駅雨晴のテラスやカフェからの眺めも絶景です。

[富山県]鉄道の旅 雨晴海岸の行き方/カフェごはん/見どころ | Yu‘s Trip Diary (yutripdiary.com)

海越しの女岩と立山連峰はまさに絶景スポット。
海を挟み標高3,000m級の山々を望むことが出来る景色は、世界でもなかなか見ることができない絶景です。

国定公園 雨晴海岸 | スポット・体験 | 【公式】富山県の観光/旅行サイト「とやま観光ナビ」 (info-toyama.com)

高岡古城公園(たかおかこじょうこうえん)

滞在時間:0.5H
入園料:無料
10月下旬に行きましたがまだ紅葉していませんでした。 園内には複数の銅像が立っており美術館のようでした。園内には博物館や動物園があり子連れの方はもっと長い時間滞在して楽しめると思います。
日本の庭園らしい橋や木が綺麗に維持されており、手入れが行き届いている印象です。

高岡市街地のほぼ中心に位置するこの公園は、加賀前田家2代当主前田利長が築いた高岡城の城跡を、明治以来公園として開放したものです。1615年の一国一城令により廃城となりましたが、美しい水堀や土塁は残され、約21万平方メートルの広大な城跡公園となり、四季それぞれに鮮やかな自然美を見せてくれます。

高岡古城公園(高岡城跡) | スポット・体験 | 【公式】富山県の観光/旅行サイト「とやま観光ナビ」 (info-toyama.com)

射水神社(いみずじんじゃ)

滞在時間:0.25H
入園料:無料
高岡古城公園の園内にある神社です。
お賽銭を入れる場所が豪華で美しかったです。御手水も立派でした。敷地は狭いので公園散策のついでに寄る程度でいいと思います。

射水神社は、越中国守であった大伴家持卿も『万葉集』に詠まれた古社で、平安時代に記された『延喜式』には神威が特別な神「名神大社」と記され、越中国を代表する総鎮守一宮として、古くから広く崇敬を集めています。

射水神社(高岡古城公園内) | スポット・体験 | 【公式】富山県の観光/旅行サイト「とやま観光ナビ」 (info-toyama.com)

高岡大仏

滞在時間 0.25H
入園料:無料
高岡古城公園から高岡駅方面に歩いて約5分の場所にあります。通り沿いに大きな像があるためすぐに場所がわかります。大仏の高さは16mあり、大仏の下には絵画や仏堂の展示がされており宗教色が強く、神秘的な雰囲気を味わえます。

地元の銅器製造技術の粋を集め1907年より26年の歳月をかけて完成し、小杉大仏、庄川大仏と共に越中三大仏の一つです。
およそ800年前、承久の乱をさけて越中に入道した源義勝が木造大仏を造営したことがはじまりだといわれ、何度も荒廃や焼失といった危機にあいましたが、人々の願いにより再建を繰り返し今の形となっています。

高岡大仏 | スポット・体験 | 【公式】富山県の観光/旅行サイト「とやま観光ナビ」 (info-toyama.com)

山町筋(やまちょうすじ)

滞在時間 0.5H
入園料:無料
高岡大仏から徒歩15分程度で着きます。土蔵造りの町並みを見られます。ここにも像がありました。落ち着きがある場所でしたが、赤レンガの銀行があったり、高岡御車山会館があったりと伝統的な建物や文化が集中しており見ごたえがありました。

山町筋は加賀前田家二代当主前田利長が高岡開町に際し、近隣の城下町から町人を招いて北陸道沿いに商人町を造ったことが始まりで、高岡は江戸期から明治期にかけ物資集散の拠点として発展し、中でも山町は商業活動の中心でありました。

山町筋「土蔵造りの町並み」(重要伝統的建造物群保存地区) | スポット・体験 | 【公式】富山県の観光/旅行サイト「とやま観光ナビ」 (info-toyama.com)

金屋町(かなやまち)

滞在時間 0.5H
入園料:無料
山町筋から歩いて約10分で着きます。千本格子の家並みが見られます。伝統工芸の作成の体験ができるお店が多いように見えました。

歴史と文化の香りが漂う町並みが観光客に人気の高岡市。なかでも最も古い町、金屋町は、2012年に鋳物師町として全国で初めて国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。

金屋町「千本格子の家並み」(重要伝統的建造物群保存地区) | スポット・体験 | 【公式】富山県の観光/旅行サイト「とやま観光ナビ」 (info-toyama.com)

前田利家公墓地(まえだとしながこうぼしょ)

滞在時間 0.25H
入園料:無料
高岡駅から徒歩約15分で着きます。木が茂っており少し薄暗い印象の場所でしたが日本最大級の大名の墓所のため時間があれば訪れることをおすすめします。

高岡の町を開いた加賀前田家2代当主前田利長の墓所です。

前田利長公墓所 | スポット・体験 | 【公式】富山県の観光/旅行サイト「とやま観光ナビ」 (info-toyama.com)

国宝 瑞龍寺(ずいりゅうじ)

滞在時間 0.25H
入園料:有料
高岡駅から徒歩約10分で着きます。参道は整備されており歩きやすいです。前田利家公の像もあり良かったです。
瑞龍寺の木々は紅葉が始まっており美しかったです。料金を払い寺の中に入ると国宝が展示されているそうです。

荘厳かつ美しい佇まいの瑞龍寺は、高岡の開祖、加賀前田家2代当主前田利長の菩提寺です。前田利長公の菩提を弔うために3代当主前田利常により建立された、壮大な伽藍配置様式の豪壮にして典雅な美しさに圧倒される、加賀藩百二十万石の財力を如実に示す建造物です。

国宝 高岡山瑞龍寺 | スポット・体験 | 【公式】富山県の観光/旅行サイト「とやま観光ナビ」 (info-toyama.com)

参考 観光地の位置

高岡駅 から 瑞龍寺 – Google マップ

番外編

高岡駅

駅は整備されておりとてもきれいでした。駅の改札口の正面はガラス張りで見通しが良く、天気がいいと通路から立山連峰が見えるそうです。

路面電車

高岡駅の北側に路面電車が走っています。路面電車の外観は会社の広告が描かれており、車両によって見た目が全く異なりました。その広告を見たり写真を撮ったりするのも面白かったです。

まとめ

高岡市は路面電車やバスと公共交通網が発展しており、自動車の運転免許がなくとも満足が行く観光が可能です。
高岡駅周辺に観光場所が集まっており徒歩での散策も容易です。まったり一人旅におすすめの場所です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
富山県日本国内旅行
スポンサーリンク
スポンサーリンク
旅人ゆうをフォローする
タイトルとURLをコピーしました